お知らせ
リデアが出来るまで☆
- 2024.01.18 | ブログ
こんにちは。
年明けの営業日初日…ショールームでリデアの組立をしてもらいました。
その様子をご紹介♪

まずは土台から。現場によって脚の高さが違ってきます。

エプロン以外の浴槽を取り付けます。

お風呂の枠組みを組立てます。

パネルをはめ込んでいきます。

天井、水栓、タオル掛け、照明を取付けます。

電気の配線をして完了です。実際は水が漏れないようコーキングを行います。
サザナの組立は見られなかったので、今回勉強になりました。
ショールームだと周りに何もありませんが、実際はランドリールームがあったり、
洗面化粧台があったりするなかでの作業は大変だと思います。
機会があればぜひ解体から見てみたいです!
お風呂、キッチン、トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォームは、熊本市北区の
リフォーム店〈リノリフォ〉におまかせください (^^)